スウェットってなに?特徴や選び方や着こなし方のポイントについて徹底解説

スウェットシャツやスウェットパンツなど誰でも1枚は必ず持っているといってもよいスウェット生地のアイテム。

スポーツシーンなどでよく着用される印象が強い反面、最近はカジュアルなスタイルに取り入れる人も多いのでは?

スウェットは楽に履きこなせるのが魅力のアイテムですが、着こなし方のポイントを抑えて選ばないと野暮ったい印象を与えてしまうなんてことも。

今回はHuitieme(ウィッテム)がおすすめするスウェットアイテムをご紹介するとともに、スウェット生地の特徴から選び方のポイントまで詳しく解説していきます。

1 ジャージやトレーナーとの違いとは?スウェット生地の特徴について

sweats-item-01

1-1 そもそもスウェットってなに?

スウェットとは棉をジャージー織りにした生地のこと。

よくスウェットとトレーナーを混同しがちですがスウェットは生地や素材そのものを、トレーナーはスウェット生地を使用したアイテムのことを言います。

ちなみにジャージーとは伸縮性のあるニット編みの生地のことで、いわゆるトレーニングウェアでよく使用する「ジャージ」のこと。

もともとは吸水性が低かったジャージの欠点を補うために棉で織られた「スウェット」が開発されたという経緯があるんだとか。

現在ではジャージとスウェットは使用される生地の原料によって分類されているんだそうです。

1-2 スウェット生地の種類

丈夫で伸縮性の高さといった特徴を持つスウェット生地は、裏地の違いによって大きく2種類に分類できます。

1つは「裏毛」と呼ばれる種類。これはスウェットと言えば最初に思い浮かべることのできる裏地の種類で、タオルのような優しい肌触りが特徴の生地。

裏毛は吸水性が高く汗などを発散してくれる特徴を持っているほか、保温性なども備えている高機能な素材なんです。

2つめは「裏起毛」。最近ではスウェット以外のアイテムでもよく見かける加工なのでご存知の方も多いかもしれません。

裏起毛とは裏地を毛羽立たせて厚みを出すことで保温性を高めた生地のこと。特に冬の寒い時期には重宝しますね。

スウェットは仕立て方法が違うだけで風合いや着心地にそれぞれ特徴があります。スウェット選びの際はぜひ参考にしてみてください。

2 スウェットアイテム選びのポイント

スウェットは履き心地がよく機能的にも優れていることは前述しましたが、着こなし方をしっかり考えないと家着っぽさや野暮ったい印象を与えてしまうのが難点。

スウェットアイテムを選ぶときは着用した時のサイズ感やシルエットが大切と言われています。

スウェット生地のパンツは少しタイトめのシルエットを選ぶのがおすすめ。タイトめのシルエットなら野暮ったさをあまり感じさせることなく、カジュアルコーデにうまく馴染んでくれるんだとか。

逆にスウェットシャツやトレーナーは少し大きめのシルエットの方が女の子っぽさを演出できます。

長めのプリーツスカートやスキニーパンツと合わせることで、キレイめに仕上げることも可能です。

スウェット生地のアイテムは少しラフな印象を与えてしまう分、ジャケットやトレンチコートなど少しかっちりめのアイテムと相性がよいので、ぜひコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。

3 Huitiemeのスウェットアイテム

3-1 2019年秋冬の最新アイテムをチェック

 

この投稿をInstagramで見る

 

huitieme8eさん(@huitieme8e)がシェアした投稿

Huitieme(ウィッテム)の2019年新作アイテム

サイドについたリボンのデザインが可愛いトレーナーとタイトめのパンツのコンビネーション。

無地でシンプルなアイテムはこれからの秋コーデにぴったりです。

→ 【ONLINE STORE】はこちらから トレーナー パンツ

3-2 WOVEN PT

sweats-item-02

WOVEN PTはタイトなシルエットのスウェットパンツ。

色々なコーデに合わせやすいブラックカラーのパンツはキレイめにまとめたい時におすすめです。

 

【ONLINE STORE】はこちらから

3-3 Fitness woven long

sweats-item-03

Fitness woven longは裾の絞りがアクセントのジョガーパンツ。

フィットネスシーンで活用するのもいいですが、カジュアルコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

【ONLINE STORE】はこちらから

まとめ

本日はHuitiemeおすすめのスウェットアイテムについてご紹介しました。

スウェットとは、丈夫で伸縮性が程よく効いたジャージから派生したアイテム。高い保温性も兼ね備えているためこれからの季節にはぴったりです。

ただしスウェット生地のアイテムはだらしなさや野暮ったい印象を与えてしまうことがあるため、シルエットに気をつけたコーディネートを心がけることがポイント。

Huitieme(ウィッテム)おすすめのスウェットアイテムをぜひコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか。

BACK