日々の運動が美容にオススメ!その効果や運動方法

突然ですが、皆さんは普段から運動を心掛けていますか?

毎日少しでも体を動かすことは美容効果をはじめ、健康面においても大切です。

しかし、毎日継続して運動するとなると時間の余裕もないし面倒…。という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、日々の運動で期待できる美容効果やオススメの運動方法などについてご紹介させていただきます。

 

【他のおすすめ記事】
美容効果を保つために日々気をつけたい5つの習慣

1 日々の運動で期待できる4つ美容効果

beauty-effectively-exercise-01

1-1 基礎代謝UPによるダイエット効果

日々の運動を取り入れることで基礎代謝がUPし、ダイエット効果に期待できます。

歳を重ねる事に基礎代謝が落ちてきてしまうため、だんだんと痩せにくく太りやすい体になっていくと言われています。

若い頃に比べて急激に太ってしまった、痩せにくくなった…。と感じている方も多いのではないでしょうか?

そんな方はぜひ日々の運動を少しでも取り入れてみてください。

運動をすることで基礎代謝がUPし、日常生活内の最低限の動きでも十分に脂肪を燃焼することができるようになります。

その結果、太りづらい体が作られるため、意識しなくても自然とダイエットができますよ。

また、運動と共に食生活も見直してみるのもいいかもしれません。

そうすることでよりダイエット効果UPに期待できますよ。

1-2 血行促進による美肌効果

日々の運動は美肌づくりにも一役買ってくれます。

一般的にお肌トラブルで最も大きな原因は血行不良と言われています。

血液の流れが滞ることで、必要な栄養素が上手く届かなくなってしまい、ニキビや乾燥肌といったさまざまな肌トラブルを引き起こしてしまうというメカニズム。

そんな血行不良改善に一役買ってくれるのが日々の運動です。

運動を取り入れることで体が温まり、全身の血行が良くなっていきます。

そうすることで、血流が良くなり、栄養素や酸素が十分にお肌に行き届き、水々しいお肌に。

また、血行が促進されることでお肌の「ターンオーバー」が活性化します。

その結果、古い老廃物がポロポロと落ちて新しい美肌へと生まれ変わりやすくなります。

1-3 便秘が改善し、腸内環境を整える

日々の運動は便秘改善にも期待できます。

男女問わず多くの方が悩まされているであろう便秘は美容にとってまさに天敵といえます。

便秘になってしまうと、老廃物が排出できずに溜まってしまい、きちんと代謝が行われない状態に。

その結果、痩せにくい体やストレスによる肌荒れの原因にも…。

そんな便秘も日々の運動を取り入れることで改善することができます。

特に腰をひねったりする運動や腹筋なんかは、腸の蠕動と呼ばれる部分が刺激されるため、便が排出されやすくなるのでオススメですよ。

また、慢性的に便秘に悩まされている方は、日々の運動と同時に、食生活の見直しなども行ってみてくださいね。

1-4 ストレス解消による良質な睡眠が得られる

日々の運動をすることでストレス解消や良質な睡眠が得られるようになります。

美容にとってストレスは大きな影響を与えます。

例えば、仕事や家庭でちょっとしたトラブルetc…。日々の生活において誰でも少なからずストレスを感じる機会があります。

しかし、そんなストレスを抱え込んだままにしてしまうと、ストレスからくるニキビや、睡眠の質が低下によるクマなどの肌荒れになる可能性が…。

日々の運動を取り入れる事で、嫌な事を忘れて気持ちをリフレッシュすることができますよ。

2 毎日続けるためには簡単なものを

毎日続けるためのコツは簡単な運動を選ぶことです。

きつい運動を選んでしまうと体を痛めてしまったり、筋肉痛などで毎日続けるのが大変。

中には億劫になってしまうという方もいるかもしれません。

そうならないためにも、気軽に取り組めるような簡単な運動を選ぶようにしましょう。

三日坊主になってしまっては意味がありません。

特に運動経験が少ない方や運動が苦手という方は自分のできそうな運動にチャレンジしてみてくださいね。

まずは習慣にすることを意識しましょう。

3 美容に効果的なオススメの運動方法

beauty-effectively-exercise-02

3-1 ウォーキングやジョギング

自宅や職場などの周辺をウォーキングすることで、基礎代謝やリラックス効果に期待できます。

目安としては20分程度がオススメです。

ある程度ウォーキングに慣れてきたら、軽く走ってみるのもいいかもしれません。

無理はせず、自分のペースで行うようにしましょう。

3-2 ラジオ体操

ラジオ体操は、短時間で全身を伸ばしたり、ほぐしたりすることでストレス解消や血行促進できます。

また、子供からお年寄りまでどなたでも気軽に取り組むことができるのでオススメですよ。

3-3 軽いストレッチも効果的

運動が苦手という方は、就寝前に軽くストレッチを取り入れてみてはいかがでしょうか?

ストレッチをすることで血行促進やリラックス効果が期待できます。

決して、長い時間ストレッチをする必要はありません。息を吐きながら、ゆっくり伸びをするだけでも効果があるんです。

就寝前に行うことで良質な睡眠が取れるようになると言われています。

美しさは1日にして成らず…。

いかがでしたでしょうか?

今回は、日々の運動で期待できる美容効果やオススメの運動方法などについてご紹介させていただきました。

美容のためにも、ぜひ自分にあった運動を選んでみてくださいね。

ただし、一時的では意味がありません。

「美しさは1日にして成らず」というように毎日続けることが大切です。

そのため、できるだけ簡単で楽な運動を選ぶようにしましょう。

まずは普段生活の中で、エレベーターではなく階段を利用することから初めてみてもいいかもしれませんね。

BACK