秋冬のコーデのマストで取り入れたい「チェック柄アイテム」。定番アイテムゆえ、1枚はチェック柄のアイテムを持っている人が多いのではないでしょうか?
チェック柄はコーデのワンポイントアイテムとして取り入れやすい反面、ワンパターンになってしまったり、野暮ったく見えてしまったりと…コーティネートするには意外と難しいデザインと言われているんです。
今回はそもそもチェック柄にはどのような種類がるのか、おすすめのコーデやそのポイントまで詳しくご紹介していきます。
目次
1 チェック柄にはどんな種類がある?
「チェック柄」とひとことで言ってもその種類は20種以上。
ここでは代表的なチェック柄の種類について見ていきましょう。
1-1 タータンチェック
スコットランドの民族衣装がその発祥と言われているタータンチェック柄。
太い線と細い線が折り重なるようなに描かれた模様が特徴なんです。
“チェック柄”の中で最も有名で代表的なのがこのタータンチェックではないでしょうか。
1-2 グレンチェック
グレンチェックとは、規則正しく並んだ細かい千鳥格子柄とヘアラインと呼ばれる髪の毛のように細い線が組み合わさったチェック柄のこと。
元々は英国が発祥と言われているグレンチェック。スーツなどにも使用ているためか、少しフォーマルな印象を与えてくれる柄なんです。
1-3 アーガイルチェック
ひし柄が連続したチェック柄であるアーガイルチェック。
アーガイルはタータンチェック同様、その発祥はスコットランド。西部にある”アーガイル地方”が名称の由来になっているんだとか。
セーターやカーディガンなどのアイテムに用いられることが多く、トラッドスタイルの定番アイテムと言われているんです。
1-4 ブロックチェック
大きなスクエアがキレイに並んでいるのがブロックチェック柄。
ブロックチェックは多彩な色使いのアイテムが多く、1枚でもコーデの主役として活用できるんです。
また、チェックの格子が小さく単一の色が使用されているブロックチェックを特に「ギンガムチェック」と言うんです。
2 チェック柄アイテムのポイントは?
2-1 ボトムスとのバランス
チェック柄の定番アイテムである”チャックシャツ”。着こなす際はボトムスとのバランスがポイントなんです。
おすすめは全体をすっきり見せることのできる”Iラインシルット”を意識したコーデ。ボトムスをタイトスカートやスキニーパンツと合わせると、コーデのバランスを取りやすいと言われています。
また、シャツをタックインすることでコーデ全体のバランスを調整することも可能。
今季の流行のオーバーサイズのシャツを着こなす時は特にボトムスにはタイト目のアイテムをチョイスし、コーデのメリハリを意識。足元はヒールなどでキレイ目にまとめるとよいかもしれませんね。
2-2 素材選びをこだわる
チェック柄はその種類にばかりに目がいきがちですが、“生地の素材選び”に失敗してしまうと安っぽさや子どもっぽいイメージを与えてしまう恐れもあるんです。
秋冬のコーデでは暖かさを感じられる”ウール素材”のチェックアイテムがおすすめ。またカシミヤなどの上質な素材を選ぶのもよいでしょう。
使用される素材など、細部に少しだけ気を配るだけでもコーデの印象をがらりと変えることが可能。ぜひ、アイテム選びの際は素材を意識してみてはいかがでしょうか。
3 チェック柄のおすすめコーデパターン
3-1 チェックシャツ × ロングスカート
チェックシャツとロングスカートの組み合わせはチェックアイテムを取り入れるコーデの定番。
1枚でもコーデの主役になれるチェックシャツは、合わせるスカートの種類によってはカジュアルにもキレイ目にも印象を変えることができるところが魅力なんです。
チェック柄のインパクトが少し強いため、スカートは無地を合わせるのがおすすめ。タックインすることで今っぽい雰囲気を演出することができます。
3-2 チェックロングカーディガン
大人っぽさの中にも可愛らしさを演出できるチェック柄のロングカーディガンを使用したコーデもおすすめ。
ロングカーディガンは1枚でIシルエットを作りやすいアイテム。羽織るだけで全体をすっきりと見せることができるんです。
また、チェックのワンピースも同様の効果があるのでおすすめです。よりガーリーな雰囲気にしたい時にはコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか。
4 Huitieme(ウィッテム)のチェック柄アイテム
4-1 CHECK COMBI ONEPIECE
この投稿をInstagramで見る
CHECK COMBI ONEPIECEは正面はニット素材、袖からバックが布帛素材のチェック柄というデザイン性の高いワンピース。
存在感の強いアイテムなのでこれ1枚で十分コーデの主役となるアイテム。ボトムスはブラックのパンツと合わせてみてはいかがでしょうか。
4-2 CHECK SHIRTS TUNIC
この投稿をInstagramで見る
CHECK SHIRTS TUNICはキレイ目コーデにぴったりの、丈が少し長めのチェック柄シャツ。
カーディガンと合わせることでIラインを強調した、すっきりとしたシルエットにまとめることができます。
まとめ
本日は秋冬の定番と言われているチェック柄のアイテムについてご紹介してきました。
ただ、定番なだけにコーデに取り入れる時はワンパターンになってしまいがち。豊富な柄や素材など、細部までこだわりを持ったアイテム選びをすることがおすすめなんです。
シャツやワンピース、スカートなど様々なアイテムに展開されているので、カジュアルからキレイ目まで様々なコーデに取り入れやすいのが魅力的。
ぜひ、本記事を参考にチェック柄アイテムをコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか。